>>検索結果一覧へ戻る
株式会社モーション・ビジュアル・ジャパン
映像コンテンツ・WEB・ホームページ制作
愛知県(名古屋市を除く)
2006年以降
2名〜5名
〒4450831 西尾市大給町106番地2
0563658500
0563566248
motionvisualjapan@gmail.com
http://motionvisualjapan.com/
http://www.facebook.com/mvjinc
テレビ局での制作経験を活かし企画から納品までワンストップで行える映像プロダクションです。ドキュメンタリー番組やPRビデオ等で受賞経験有り。これまでに1000本以上の制作実績を持つクオリティー重視の映像です。最新のCGやマルチコプター空撮など駆使した映像で人を惹きつける動画を常に意識し、多くの企業様から信頼をいただいています。
映像制作 テレビ番組制作 テレビコマーシャル制作 映画制作 DVD制作 展示用映像制作 販促ビデオ制作 会社案内ビデオ制作 リクルート用動画制作 社員教育ビデオ制作 イベント収録 イベント等映像配信 イベント映像プロジェクション マルチカメラ収録 マルチコプター空撮 海外向け映像制作 他
代表取締役
柵木志
(マセギアツシ)
映画監督/映像作家。株)モーション・ビジュアル・ジャパン代表。ドキュメンタリーを中心に活動。企画/演出/撮影/編集/MAまでこなす。2014年にドキュメンタリー映画『so : but [and] = 1.2.3.4 ーあらかじめ、情動の.』公開。日本各地で上映予定。
地元西尾市岩瀬文庫の素晴らしさを映像で伝えるウェブサイト「岩瀬文庫の世界」を運営中。
制作事例の紹介
so : but (and) = 1.2.3.4ーあらかじめ、情動の.
鹿児島にある知的障害者支援施設「しょうぶ学園」の音楽ユニットotto&orabuのドキュメンタリー映画。しょうぶ学園の職員を通して障がい者との交流・葛藤や音楽の素晴らしさを描く。(2014年制作)
吉良饗庭塩復活
西尾市吉良町で江戸時代に作られていた饗庭塩を復活させようと活動をする西尾市内の料理人たちを追ったドキュメンタリー番組。料理人は塩が運ばれていたという飯田街道を辿り長野県塩尻まで足を運ぶ。その体験をもとにオリジナルメニューの開発に挑んでいく。
ティンクルなごやTVコマーシャル
マルチコプター空撮映像を使用した15秒テレビコマーシャル。
潜入!巨大複合施設の裏側
ケーブルテレビで放送された経済番組。地元の中小企業診断士をリポーターに据え独自の視点で開設をしてゆく。
SHOW REEL 2014
これまでに制作した番組やPRビデオ等を紹介するダイジェスト映像。映画、テレビ番組、テレビコマーシャル、ウェブ用動画、DVD、会社案内動画、教育ビデオ、イベント収録等幅広く収録しています。
※プリントオプションの[背景をプリント]をONにすると見やすくプリントされます。
>>検索結果一覧へ戻る
ホームページ内の画像,テキスト等の無断転載不可。Copyright 2007 IdcN, All rights reserved.